【子育て】4ヶ月健診にいってみた@交野市

こんばんは、まなてぃです。

先日娘の4ヶ月健診に行ってきました!

illust179

本当は12月に行かねばならなかったのですが、息子を連れていける気がせず(とにかく待てない2才児 😆 )一時保育もいっぱいだったので1月に延期してもらいました

健診とか、絶対この月にいかなきゃ!と思うお母さんも多いかと思いますが、数ヶ月遅らせても問題ないようなので、無理はなさらず!!(電話はしておきましょう☎️)

理由もそこまで掘り下げて聞かれませんしね 😉

健診の流れ

0.受付

事前に送られてきたお知らせに問診票が同封されており、記入したものと母子手帳を渡して受付完了です。

1.待合室で待機&説明

用意されたバスタオルにあかちゃんを寝かせ保健師さん指導の下、簡単な体操を行います

その後今日の流れの説明と司書さんによる図書館の利用についてのお知らせなどがあります

2.問診

部屋を移動し、保健師さんより発達の度合いや育児の様子などを聞かれます。

赤ちゃんの耳が聞こえているか、おもちゃを握れるかなどもチェックされます

3.計測

さらに部屋を移動し、おむつだけになって体重と身長、頭囲胸囲を図ります。

2歳半健診と違って結構待ちます :mrgreen:

4.健診

ここでかな~~~り待たされます。息子を連れてこなくて本当に良かった!

小児科医による診察。何処かで見たことあると思ったらかかりつけ病院の先生でした!w

5.結果と絵本のプレゼント

さらにさらに部屋を移動し、保健師さんより結果報告です。

何か気になることがあれば相談できますが、この時点で結構疲れたため早々に切り上げました

そして最後に絵本のプレゼント。選べる絵本は3種類です。

いないいないばぁ

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)

定番の絵本です。

息子のとき、門真市の4ヶ月健診でもらいました。

ちょっと絵が怖い…w

くだもの

くだもの (福音館の幼児絵本)

こちらも定番。

きれいな果物がリアルに描かれています。

息子が大好きな絵本です。

じゃあじゃあびりびり

じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)

  擬音語メインの絵本。

唯一この本だけ持っていなかったので

今回はこれを選びました!

 


持ってきておいたほうが良いもの

  • 寒い時期の場合上から羽織らせるもの

⇒おむつだけで待機する時間が結構あります

  • 授乳ケープ

⇒待合室?にはダンボールの衝立で授乳スペースが用意されていますが、他の部屋にはないので一応持っておくと良いかと

とはいえ、移動もちょいちょいさせられるので大荷物で行くとそれはそれで大変だったり…

急いでいる人は早めに…

生まれた日によって集合時間が指定されていますが、基本的には来た順に健診を受けられますなので急いでいる人は早めに行くと良いかもしれません。

逆に早い時間の人は多少遅れても全然問題ないかと思います。

ちなみに私は12時50分に受付して、終わったのが2時半くらいでした :mrgreen:

交野市では4ヶ月健診⇒病院で乳児後期健診⇒1歳半健診⇒2歳半健診⇒3歳半健診

という流れになっているので、1年毎にこういった健診があります。

時間もかかるし面倒ですが、うまく乗り切っていきましょう 🙂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。