【保育士試験】トライしてみた2日目【平成27年度】

さて、昨日に続いて旦那と我が家のモンスターを義実家に預けて試験です!

1日目の記事はこちら!→【保育士試験】トライしてみた1日目【平成27年度】

 

昨日は帰宅時夕立にぶつかって散々でしたが☔️、気を取り直していきましょう!!

今日の科目は 保育の心理学、子どもの保健、子どもの食と栄養、保育実習論

本日の苦手科目は子どもの食と栄養です。

 

 6.保育の心理学(全20問)❤️

この科目は得意という方が多いのではないでしょうか。

心理学って少なからず興味がありますもんね! 🙂

私もこの科目は一番興味深く勉強出来ました。

今回はマイナー学者(失礼)の登場も少なく、解きやすい問題が多かったように思いました。

 

 7.子どもの保健(全20問)💉

この科目も苦手科目ではありません。

が、やっぱり人口動態統計の問題は苦手です。 😥

今年のを頑張って覚えても他の年との比較で出されるとお手上げです、、、

 

その他にも原始反射の消失時期など基本単語を掘り下げる問題もあり、ちょっと慌てました。

が、発達関連や予防接種関連の問題で稼ぐことができ事無きを得ました。(こういうとき子育

てしてると有利ですよね!)

 

8.子どもの食と栄養(全20問)🍴

さて、本日一番苦手な科目です! 😥

学生時代から生物系が苦手で酵素の名前など、なかなか頭に入りません。

 

あと、食事摂取基準。これが厄介です。

出題数が多いのに覚える項目があまりに多すぎます。

最後はどうしようもなくなって語呂合わせしました笑

一方子どもの保健同様、離乳食関連や妊婦の食事摂取基準などは

子育てしている中で自然に知識がついていて点を稼ぐことができました。

 

 9.保育実習論(全20問)👪

この科目は苦手ではありませんが、たまに全然分からない問題が出てくるので要注意です 😡

 

まずは音楽。楽譜の穴埋めは雰囲気でクリアできるし、コードネームも練習しました!

が、問題は移調です。

しまった!長2,3度、短2,3度のケースしかチェックしてなかった~~汗

過去問は平成17年度からすべて解きましたが、

完全4度出てきたの初めてじゃないですか?

 

こうなったら!と4番の解答を2つに絞り、両パターンで楽譜の移調をしてみて

5番の選択肢に照らし合わせると、、、ラッキー!一個に絞れました。

つながっている問題は道連れになるリスクもありますが、片方がヒントになってくれるラッキ

ーなパターンもあるんですね!

 

その他の問題は割りと簡単なものが多いように思いました。

とにかく各所で登場するので、保育所保育指針はよく頭に入れておいた方が良いと思いましたね。

 

 

そんなこんなで2日間9科目終わりました!!

 

某通信教育の解答速報では筆記試験突破できていそうですが、果たして結果はどうなっている

ことやら、、、

しかしとにかくこの解放感!!これでようやく夏休み!!!! 😆  😆  😆 

 

筆記試験が突破出来ていたら、また実技試験編も書けたら良いなと思います!

それと来年挑戦しようかなと思っている方、来年度は試験に時期が変更になるそうです☝️

 

2017年度保育士試験日程予定

筆記試験   4月23日(土曜) 24日(日曜)

実技試験   7月3日(日曜)

 

まぁ8月って思いっきり台風の時期ですもんね。

今年はズレてくれて良かったです。(夕立には襲われましたが)

 

4月に試験となると、受験の申請はその3ヶ月前の1月とかになるのでしょうか?

受験を考えておられる方はお早めにチェックしてくださいね。

 

ではでは~!! 😛

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。